お知らせ

  • » 新型コロナウィルスのワクチン接種について

新型コロナウィルスのワクチン接種について

当院での今年の新型コロナウィルスワクチン接種についてお知らせいたします.

今年から,新型コロナウィルスワクチンは公費助成が昨年以上に縮小され,インフルエンザワクチンのように定期および任意接種となります.

接種期間
  10月14日~1月31日 
接種ワクチンの種類と料金 (年齢はいずれも接種日時点で 税込みで)
 定期接種  (神戸市の助成あり)
      ・65歳以上の人
      ・60~64歳で,心・腎・呼吸器の機能およびHIVによる免疫機能障害で身体障碍者手帳1級を有する,または同程度以上の人
               ワクチンの種類にかかわらず   8,000円 (生活保護世帯その他は接種費用が無料となります)
 任意接種 (全額自費)
     ・上記以外の方 (当院では13歳以上の方のみ承ります)
      ワクチンは下記3種類から選択できます.
       mRNAワクチン
         ① コミナティ(ファイザー)          1,5000円
         ② スパイクバックス(モデルナ、田辺三菱) 13,000円
       不活化ワクチン
         ③ ヌバキソビッド(武田)                                    15,000円  
接種回数  1回

※原則として予約制です.
インフルエンザはじめ,他のワクチンとの接種間隔に制限はなく,必要に応じて同時接種も可能です.
③ヌバキソビッドは1アンプルが2人用のため、原則としてペアでご予約ください


         詳細はお電話または,窓口でスタッフにお尋ねください.

 

2025年9月23日

       
    • 院長ブログ
    • インターネット一般外来初診予約