当院では,各種の予防接種を受けられる体制を整えております.原則として予約制ですので,接種ご希望の方はお問い合わせください.また当院では基本的には小学生以上の方を対象といたしますが,それ以下の方もご希望があれば随時ご相談に乗ります.
定期接種で助成券をお持ちの方はご持参ください.必要に応じて母趾手帳もご持参頂けると助かります.
予防接種行政は,接種スケジュール,助成内容などがしばしば変更されます.最新の情報は,下記の神戸市のホームページでご確認ください.
>>神戸市のホームページ:感染症・予防接種
インフルエンザ
毎年10月ころより接種が可能です.インフルエンザウィルスには多くの型がありますが,毎年流行する型を予想してワクチンが製造されます.H27年より4価ワクチンとなり,効力が増加しました.
予約体制,価格などについては毎年変わりますので,シーズン近くになったらホームページをご覧いただくか、メールやお電話などでお問い合わせください.
65歳以上の方および60~64歳の方で心臓・腎臓または呼吸器の機能低下,あるいはヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能低下により日常生活に障害を有する方は定期接種として助成があります.
肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)
肺炎を起こす細菌の中で最も頻度が高く,しかも病原性が強い肺炎球菌に対するワクチンです.65歳以上の高齢者の方,および60~64歳の方でも上記のインフルエンザと同様の条件の方にはお勧めです.
免疫は5年以上続くといわれていますので,5年毎の接種ですみます.
なお,平成26年度より,神戸市では一定の条件下に公費助成による定期接種化が始まりました.その年度に65歳,75歳…と5歳刻みの年齢を迎える高齢者の方は,年度中に神戸市より助成券(4000円分)が送付されてきますので,初回の接種に限って助成券を使って(一部自己負担金があります)受けることができます.
したがって過去にすでに接種を受けられた方の2回目以降の接種の場合や,5歳刻み以外の方(64歳,71歳など)の方は助成の対象ではありませんが,ご希望があれば全額自費で受けていただけます.
その他の各種ワクチン
定期接種・任意接種ともに扱っております(一部は任意接種のみです).
◆風疹・麻疹単独または混合(MR)ワクチン
◆水痘ワクチン
◆破傷風ワクチン
◆破傷風・ジフテリア混合(DT)ワクチン
◆日本脳炎ワクチン(ジェービック)
◆子宮頸がんワクチン(サーバリックス,ガーダシル)
◆おたふくかぜワクチン
◆A型肝炎ワクチン(エイムゲン)
◆B型肝炎ワクチン(ビームゲン)
◆狂犬病ワクチン(従来型,ラビピュール)
◆破傷風ワクチン
◆髄膜炎菌ワクチン(メナクトラ)
◆ポリオワクチン (イモバックスポリオ) 他
*黄熱ワクチンは,一般の診療所や病院では取り扱っておりません.
神戸市の場合は,神戸検疫所(兵庫区)で受けられますので,お問い合わせください.
海外旅行や海外留学・勤務時のワクチン接種の相談 (相談のみ 1500円)
海外旅行をされる方や海外勤務をされる方の予防接種のご相談(渡航する地域により,どのようなワクチンをどのようなスケジュールで打ったらよいか,など)にも乗らせていただけます.詳細はお電話などでお問い合わせください.
また,英文の診断書や接種の証明書が必要な場合も遠慮なくお申し付けください(別途料金が発生します).
ウィルス抗体価検査
実習や就職に際して,職種によっては,ウィルスの抗体価の検査結果(主に麻疹,風疹,流行性耳下腺炎,水痘)を持参するように指示される場合があります.当院で扱っておりますので,遠慮なくお申し付けください.
なお,この検査は原則として自費で,4種類全部で税込10,000円,それ以下の場合は種類,数に応じてお安くなります.
なお,当院は,神戸市の「肝炎ウィルス検査指定医療機関」です.ウィルス性肝炎の検査を公費で受けることが出来ます.詳細は神戸市のHPをご覧ください.
ワクチン料金表
公費助成がない場合の,自費で接種する場合の料金です.すべて税込です.
なお,料金は状況により変更となる場合がありますので,ご了承ください.
インフルエンザワクチン | シーズン前に公表 | |
---|---|---|
肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス) | 8,000円 | |
麻疹ワクチン | 6,000円 | |
風疹ワクチン | 6,000円 | |
麻疹・風疹混合ワクチン | 9,000円 | |
水痘ワクチン | 7,500円 | |
おたふくかぜワクチン | 6,000円 | |
破傷風ワクチン | 3,000円 | |
ジフテリア・破傷風混合ワクチン (DTビック) |
3,500円 | |
日本脳炎(ジェービック) | 6,000円 | |
髄膜炎菌ワクチン(メナクトラ) | 21,500円 | |
ポリオワクチン(イモバックスポリオ) | 8,500円 | |
A型肝炎ワクチン(エイムゲン) | 初回 8,000円 | |
2・3回目 7,000円 | ||
B型肝炎ワクチン (ビームゲン・ヘプタバックス) |
10歳未満 (0.25ml) |
初回 5,000円 |
10歳以上 (0.5ml) |
初回 6,000円 |
|
狂犬病ワクチン |
従来型(半年で3回接種) 12,500円 |
|
子宮頸がんワクチン (サーバリックス,ガーダシル) |
初回 15,000円 |
*ツベルクリン反応(結核の診断) 2,000円